- info121686
下地工事
観音寺市で行っている屋根工事も着々と工事の方が、進んでおります。



屋根の骨組みになる下地もほぼほぼ形になってきました。屋根は、下地がかなり重要なので、これぐらいしっかりとした下地になってくれば、また数十年間は、お家を守ってくれると思います。
現場調査の方も日々行わさせて頂いています。


本棟が崩れかかって棟の真ん中に水が入っている屋根になりますが、現在空家になっているので簡単に直るなら直してほしいとのお話しでしたが、本棟の積み直しになるので、現場場所も道端のお宅で、足場も必要になるのでなかなか簡単に直すのは、難しそうです。最近本当に多い空家の雨漏りのお問合せになりますが、もう住む事が、無いのなら早めの解体や売却も選択肢の一つだと思います。解体費用も年々産廃処分の複雑化や処分費用の値上がりなどで後になるほど確実に価格は、上がってくると思いますので早めのご相談も大切かと思います。