- info121686
善通寺市葺き替え工事
善通寺市にて葺き替え工事を着工させて頂きました。
まずは外部足場工事からになります


道端の現場だったのでハリキッテイメージシートも張らせて頂きました。
まずは、既存のS型セメント瓦を撤去していきます。





屋根のあちこちに雨漏りの痕があるのが分かります。S型、和型問わずセメント瓦は、数十年たつと釘穴から水が入ったり、瓦の重ね部分の上から水が逆流して雨漏りします。家の中まで水が落ちてこなくても、ほとんどのお宅で同じような事がおきていると思います。
多度津町に雨漏りの現調にも行ってきましたが、屋根や瓦にほとんど何の知識も、技術もないのにお客様から工事を請け負う業者が相当数います。そしてそのような業者に限って口が上手い、コーキングと漆喰塗りで雨漏りがとまります
まずほとんどとまりません
屋根瓦からの雨漏りは、単純に見えている隙間にコーキングや漆喰を塗ってもほとんど止まる事はありません。


横谷の先の瓦を漆喰で埋めて、近辺の瓦の隙間にコーキングをして、元より雨漏りを酷くさせた現場になります。業者選びは慎重にです 雨漏りにコーキングを進めてくる業者は、まずやめておいた方が良いと思いますのでご参考にしてみて下さい。