top of page
AdobeStock_35265612.jpeg

記事

  • info121686

さらなる事業拡大につき、職人募集!

皆様こんにちは!

香川県善通寺市に拠点を構える屋根工事の専門店、株式会社中道屋根産業です。


本日はいつもの工事現場の進捗のご案内とは別に、皆様に重要なお知らせが御座います。


事業拡大につき、職人募集!

【正社員/賞与年2回】屋根職人の腕をさらに磨ける職場がここあります!


【募集職種】

​屋根瓦施工職人・屋根板金施工職人

【雇用形態】

​正社員

【メリット】

未経験者歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 履歴書不要 車・バイク通勤OK 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 ブランクOK 残業なし 転勤なし 長期雇用 社会保険完備 資格取得支援あり 急募 ひげOK

【給与】

月給220,000円~352,000円 *出勤日数22日で試算 *日給10,000円~16,000円 *試用期間1ヶ月あり(日給:9000円〜) *試用期間終了後は、前職の給与・能力・成果を考慮し決定いたします。


<年収例>※既存社員様の年収モデルの記載をお願いします ◆入社5年(30歳)年収365万:月給27万×12ヶ月+賞与1.45ヶ月分+通勤手当 ◆入社10年(40歳)年収440万:月給30万×12ヶ月+賞与2.4ヶ月分+通勤手当

【仕事内容】

身に着けた技術を活かしてしっかり稼げる! お客様からの「ありがとう」がやる気の源になります!

【勤務時間】

8:00〜17:00(実働7時間、休憩2時間) *残業はほとんどありません! 1つの現場を2週間ぐらいで回します。 終われば次の現場で掛け持ちはありません。

【1日の流れ】

08:00前    出勤・現場移動 08:00~10:00 作業 10:00~10:30 休憩 10:30~12:00 作業 12:00~13:00 昼休憩 13:00~15:00 作業 15:00~15:30 休憩 15:30~17:00 作業

【休日・休暇】

<年間休日110日> シフト制(日曜日+他曜日/月平均休日8.75日) GW休暇(5日程度) 夏季休暇(5日程度)(うち2日は年次有給休暇) 年末年始休暇(9日程度) 有給休暇(消化率100%!) *家庭や子供の用事でお休みの調整も可能です!

【待遇・福利厚生】

・賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2ヶ月分)

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

・交通費支給(月20000円まで)

・時間外手当(全額支給)

・資格取得支援制度

・マイカー通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK

・駐車場・駐輪場あり

・暑い時期は空調服を支給

※熱中症対策・安全管理を徹底しています

【応募資格】

*要自動車普通免許(AT限定不可)

*無資格OK、未経験OK

*学歴不問(中卒・高卒・大卒問いません)

*年齢18歳以上(労働基準法第62条により)

*ブランクのある方も歓迎

*一人親方の方、大歓迎!


<こんな経験のある方は即戦力としてご活躍いただけます!> 左官工事、電気工事、板金工事、 建具工事、多能工事、内装仕上げ工事、 サイディング・シーリング工事、 土木作業員、解体工事、足場工事、 大工・とび職、造園土木などの現場作業経験がある方

【職人さんインタビュー】

<新人のM・Tさん> Q.入社までのご経歴を教えてください。 A.警備員 Q.中道屋根産業に転職された決め手は何だったのですか。 A.自宅から近く給料も良かったので決めました。 Q.実際に入社してみて、どうですか? A.瓦は重いですし屋根の上を歩くのが大変全身筋肉痛でした。社長や先輩は話しやすいです。細かく教えてくれるので仕事はやりやすいです。 <入社5年目のD・Sさん(M・Tさんの上司)> Q.これまでのご経歴を教えてください。 A.他の会社で同じ仕事をしていました。 Q.同業経験者のSさんが思う中道屋根産業さんの魅力はどんなところですか? A.仕事が常にあることです。仕事が切れてしまうと従業員を遊ばせてしまうことになりますし、日給なので給料面に大きく影響が出てしまいます。それと社長の仕事の腕が良いことです。すごく丁寧に施工されていますし、仕事が早いです。一緒に現場に入ると勉強になることもあります。お客様にも喜んでもらえています。







bottom of page