

info121686
- 1 日前
谷板交換工事
多度津町にて銅板製の谷板に穴が空いた谷板の交換工事に行ってきました。 まずは足場を設置してから工事スタートです。 谷板周辺の瓦を撤去してから、既存の谷板も撤去していきます。 撤去した谷板ですが、嘘のように綺麗に穴が開きます。酸性雨の影響なのか、銅板本体の問題なのか、そもそも...


info121686
- 5 日前
ルーガ雅施工
善通寺市にて行っていた葺き替え工事も無事に完成しました。今回の葺き替え工事では、ケイミュー(株)製のルーガ雅を使用しての葺き替え工事でした。日本瓦の様な、和の雰囲気をだしながらも屋根の重量は、陶器瓦の約半分という耐震性や防災に大変強い屋根材になります。今回のお客様宅も明治時...


info121686
- 9月26日
善通寺市葺き替え工事
善通寺市にて葺き替え工事を着工しました。大体50mぐらいを一輪車で運搬します。こちらの現場用に西村JOYで新車の一輪車2台納車しました( ^∀^)一輪車で運ぶのは、20代コンビの2人ですが、さすが20代一輪車で走っていました。彼らの活躍で無事に瓦の撤去工事も終わりました。...